On green dolphin streetのアドリブ攻略ポイント

この記事は約3分で読めます。

On green dolphin streetの2段目
ongreendolphin
というようなコード進行になっていて、非常に難しいですよね。

このコード進行を少し簡単に解釈することで、
アドリブしやすく、サウンドさせやすくなります。

On green dolphinの2段目 Triad編

元のコード進行は、こうですね。

ongreendolphin
上記のような難しいコード進行(元のコード進行)から、
以下のポイントをおさえて、分かりやすいコード進行に解釈を変えます。

■最初の2小節は分数コードになっているが、分母は無視
■4和音から3和音にしてしまう
■4小節目のC7は、次のコードが「Fm7」と4度進行しているので、
「Gm7b5 C7」というマイナーツーファイブと解釈する

これらのポイントを踏まえて出来上がったコード進行が、以下のようになります。

ongreendolphin-triad-analize

よく見ると、

F → E → Eb というように、半音ずつ音が下っている

ので、その特徴を活かしてフレージングします。

Triad フレージング例

ongreendolphin-triad
こんな感じです。

最初の小節は

「ファソラド」という音使い=「1・2・3・5度」の音のみ

で構成されています。

それが、

Fの「1・2・3・5度」、Eの「1・2・3・5度」、Ebの「1・2・3・5度」

と1小節ごとに半音ずつ下げて、演奏されています。

1・2・3・5度という音使いは、7thの音が含まれていませんので、
より3和音らしさ(Triadらしさ)を感じさせます。

4小節目は「Gm7b5 C7」のマイナーツーファイブフレーズを当てはめて演奏しています。

他にも同じ「1・2・3・5度」を使って、
このようなフレージングもあります。

ongreendolphin-triad2

Triadを意識して、それを半音ずつ下げていくことで、
他にも色々なフレージングを楽しむことができます。

On green dolphinの2段目 オルタードツーファイブ編

もう1つ私がよく使うGreen dolphinの2段目の演奏法では、
このようなものがあります。

ongreen-alterd

最初の2小節のところで

「Cm7 F7」のオルタードツーファイブフレーズ

を演奏することで、結構良い感じにサウンドするんです。

オルタード系ツーファイブの違うパターンを使うと、このような感じになります。
ongreen-alterd2

あまり色々考えすぎず、
とりあえず手持ちのツーファイブを当てはめてみることで、
「あぁ、たしかになんか良いかも」となるのですが、
それでも少し理屈っぽく説明していきたいと思います。

オルタードがサウンドする理由

元のコード進行を見ると、最初の小節は「F7」です。
ongreendolphin

F7はCm7とツーファイブのペアなので、
(Cm7 F7 はツーファイブ)

1小節目のコードを「F7」から「Cm7」に置き換えてやります。

2小節目はE△7ということで、調号的にはシャープが4つです。

なのですが、

E△7を1度メジャーではなく、
Bメジャーのkeyの4度メジャーセブンスという風に考えると、シャープが5つとなり、

■Cm7 F7のオルタード系ツーファイブ
それか
■Cm7 F7の裏コードツーファイブ

ばっちりサウンドが合っており、サウンドします。

ongreen-alterd2

この方法ですと、
フレーズによっては、ぶつかってしまう音もあるかもしれませんが、
Green dolphinの難しい2段目の演奏法の、数ある演奏法のうちの1つ、という感じで
練習しておくのも良いかなぁと思います。

オルタードツーファイブフレーズ、こちらに載せてます

普通のツーファイブフレーズとオルタードツーファイブフレーズを分類して掲載しているこちらのフレーズ集がオススメです。

他にはない「ジャズアドリブ・ツーファイブフレーズ集」が完成しました
私が制作しました ジャズアドリブフレーズ集Vol.1 よく出るキー順 ツーファイブとトニック の販売を開始しました。 C楽器用・Eb楽器用・Bb楽器用・低音楽器用の4種類をご用意しています。 セミナーやレッスンで、多くの生徒さん方から おす...

コメント

タイトルとURLをコピーしました