メールレッスン内容
メールレッスンでは、お好きな時間にレッスン内容をご視聴いただけるのでオススメです。
レッスンを受講される回数・頻度は自由です。
ジャズ理論の初歩をご希望の方もお待ちしております。
コンタクトフォームよりお気軽にお問い合わせください。
楽器はサックス、フルートに限らず、他の管楽器の方もお待ちしています。
アドリブができるまでの方法を、体系立てて順を追ってお伝えします。
どなたでも効率よくビバップのアドリブをとることができるように進めていきます。
ワンレッスンの流れ ①〜⑤
ジャズのスタンダードからお好きな曲を一曲選んで頂きます。
練習の疑問点・お悩み・課題曲に関するご質問などを事前にお伺いします。
(Zoomでは音声が聞き取りにくいので、演奏は行いません。)
①で行う Zoom につきまして、ご希望の日時をお伝えください。
昼夜・平日・土日祝、どの時間帯もご遠慮なく相談ください。
調整させていただきます。
ヒアリングでお伺いした内容に沿って、教則課題を制作します。
■解説ビデオ(ご視聴いただけるサイトページを設けます)
■フレーズやコードアナライズなどを記載した譜面PDF
上記の教則課題に沿って、自由に練習♪
Zoom もしくはメールで、今回のレッスン内容について、
ご質問・お悩みなどいただけましたら、その場で回答致します。
④で行う Zoom につきまして、ご希望の日時をお伝えください。
調整させていただきます。
個人練習後、自由なタイミングでご連絡をいただければ幸いです。
実際に演奏された音源をいただいた場合には、
音源にコメントをさせていただきます。
音源をお送りいただくタイミングは、自由です。
④のご相談の前・後、どちらでも構いません。
※ご相談はメールでのやりとりのみでも大丈夫です。
※レッスンを受講される回数・頻度は自由です。
※入会金はございません。
メールレッスン
入会金なし
1レッスン 5,000円(税込)
レッスン毎の先払い
お支払い方法
事前銀行振込またはクレジットカード決済がご利用いただけます。
クレジットカード決済は、スクエア(Square)またはペイパル(PayPal)利用により安全にご利用いただけます。カード情報を当方で受け取ることはありません。
スクエアまたはペイパルによる事前カード決済をご希望の方は、スクエアまたはペイパルお支払い用請求書をご案内させていただきます
![]() |
メールレッスン受講生の方からのご感想
メールレッスンを受講された方からご感想をいただきました。


メールレッスンで指導させていただいた曲の一覧
いままでメールレッスンで指導させていただいた曲の一覧を作りました。
