曲のキーってどこを見れば分かるの?

この記事は約6分で読めます。

「次はGメジャーの曲を演ろう」とか「この曲はDマイナーで・・」とか言うけれど、

 

曲のキーってなんのことなの?

どこで曲のキーは分かるの?

メジャーキーとマイナーキーの違いは?

 

と思ったことはありませんか。

ジャズアドリブの仕方・教則本 メジャー/マイナー キー見分け方

ジャズアドリブの仕方 教則本 3/3巻 P.6〜、

メジャー/マイナー キーの見分け方
曲のキーを調べる3つのステップ
平行調でキーの判定に戸惑うときは?

の詳しい解説を掲載しています。

「ジャズアドリブの仕方」教則本・全3巻、販売開始しました
ジャズアドリブの仕方 1/3〜3/3巻 全楽器対象(ト音記号表記)& 低音楽器用(ヘ音記号表記) の販売を開始しました。 本書はジャズ理論とアドリブの実践が完全に結びついた今までにない本です。 アドリブ実践に必要なゼロから100までのことを...

図と譜面を用いて、分かりやすく解説しています。

ジャズアドリブの仕方教則本/渋谷菜々子

曲のキーとは

キーというのは調性のことです。

キー=調性とは

■曲を演奏するときに、いくつ#や♭がつくのか?ということ
■曲の初期設定のようなもの

です。

途中に付く記号は「臨時記号」

曲の途中で、初期設定以外の#や♭が付くときは、その記号のことを

臨時記号

と呼びます。

曲のキー

曲のキーは、楽譜を見ると分かる

曲のキーは楽譜を見ると、判明します。

例:Autumn Leaves 枯葉 最初の8小節

枯葉

キー=調性を見つける順序
楽譜の1番初めに書いてあるト音記号(またはヘ音記号)の横を見ると、#や♭がついています。

その#や♭のに注目します。

上の楽譜は♭の数が2つです

♭が2つのメジャースケールはどれか?を考えます

♭が2つのメジャースケールは、B♭メジャースケールです。

この曲のキーはB♭メジャーだ!ということが分かります。

つまり、曲のキーを答えるには、メジャースケールの知識が必要なんです。

Bbメジャースケール

枯れ葉の場合は、平行調のGマイナー・キーといった方が正確だと思います。
が、どっちとも言えるような曲をアドリブするときは、自分が分かりやすい方で考えた方が正直やりやすいと思います。

Autumn Leaves アドリブコピー譜面 inC楽器用

Autumn Leaves アドリブコピー譜面 inE♭楽器用

Autumn Leaves アドリブコピー譜面 inB♭楽器用

曲の初めや終わりのコードが、曲のキーと一致することも多い

曲の最初のコードや終わりのコードが、曲のキーと一致する場合が多い

です。

例:I’ll close my eyes 最初の8小節

I’ll close my eyesは Fメジャー(♭)のキーの曲です。
曲の最初のコード F△7(Fメジャーセブンス) 曲のキーが、Fメジャーであるという点で一致しています。

I'llclosemyeyes

曲の最後にもF△7に帰ってくるGm7 C7が出てきますね!このことも大きなヒントになります。

I’ll close my eyes アドリブコピー譜面 inC楽器用

I’ll close my eyes アドリブコピー譜面 inE♭楽器用

Autumn Leaves アドリブコピー譜面 inB♭楽器用

メジャー(長調)とマイナー(短調)の見分け方は?

曲のキーがメジャー(長調)かマイナー(短調)か?

これも、ト音記号(またはヘ音記号)の横にある#や♭の数を見ると分かります。

Blue Bossaを例に、考えていきましょう。

例:Blue Bossa(コード進行のみ)

bluebossa

キー=調性を見つける順序
この曲には♭が3つ付いています。

♭が3つ=Ebメジャースケールです。

しかし、この曲には1度もEb△7(Ebメジャーセブンス)が出てきません。

なぜなら、この曲はCマイナーの曲だからです。

Ebメジャー(長調)とCマイナー(短調)は平行調といって、同じ調号を持ちます。
Ebメジャー(長調)とCマイナー(短調)は平行調

平行調

【補足】
Cマイナーの曲にも、もちろんE♭△7が出てくることはありますが、その場合のE♭△7は「Ⅰ△7ではない。」というのが体感できます。
たとえばCm(=Ⅰm)に進行する Dm7♭5 | G7のマイナーツーファイブ進行が出てきたり、Fm(=Ⅳm)が単体で2小節出てきたり・・など、そういうところで判断できるようになります。

Blue Bossa アドリブコピー譜面 inC楽器用

Blue Bossa アドリブコピー譜面 inE♭楽器用

Blue Bossa アドリブコピー譜面 inB♭楽器用

曲の初めや終わりにヒントがある

この曲には、それを証明するかのように

曲の主(Ⅰm7=トニックマイナー)であるCmというコードが、
曲の初めと終わりに登場します。

Bluebossa2

Cmを着地点とするマイナーツーファイブワンも出てきます。
Dm7b5 | G7 | Cm
例外もある

しかしながら、マイナーの曲だからといって、平行調のメジャーセブンスが曲中に出てこないとは断言できません。そのため、メジャーの曲かマイナーの曲か、判断するのが難しい場合もあります。

マイナーのキー(短調)の曲例

マイナーのキーの曲には、以下のようなものがあります。

Gマイナーの曲例

■Autumn Leaves
■Comin’ home baby
■You’d be so nice to come home to(B♭メジャーとも言える)

Aマイナーの曲例

■Corcovado
■Black Orfeu (Manha de carnaval)
■Recorda Me

Cマイナーの曲例

■Jordu
■Softly as in a morning sunrise
■My funny Valentine
■Blue Bossa
■MR.P.C

Dマイナーの曲例

■Isn’t she lovely
■A night in Tunisia
■Beautiful Love
■How Insensitive
■Recard Bossa Nova
■Black nile
■Chega De Saudade (途中からDメジャーに転調)

※Chega de saudadeのように、途中からまるっきり曲のキー自体が転調する曲もあります。

なにも記号がついていない楽譜はCメジャーなの?

黒本などで、ト音記号の横になんの記号もついていない場合、

その曲はCメジャーのキーだ、ということが分かります。

ただし、なかにはCon AlmaやGiant Stepsのように、

固定されたキーがあってないような曲もあります。

例:Giant Steps(コード進行のみ)

黒本などを見ると、楽譜上では調号がついていませんが、さまざまなキーに短いスパンで転調していくため、Cメジャーのキーの曲というわけではありません。

GiantSteps

解説動画がオススメです

曲のキーの調べ方について、解説動画でお話ししています。
譜面や音源を用いて解説します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました