メジャーツーファイブとマイナーツーファイブの違い

この記事は約4分で読めます。

今回はメジャーツーファイブとマイナーツーファイブの違いです。

ツーファイブとはなんぞや
私の紹介しているアドリブ演奏方法では 「ツーファイブフレーズを集めましょう」 「ストックしたツーファイブフレーズを実際の曲に当てはめて練習しましょう」 という文章がよく出てきます。 ツーファイブ、聞いたこともあるしなんとなく分かるんだけど、...

メジャーツーファイブとマイナーツーファイブの定義 解説動画

メジャー、マイナー、それぞれの定義について解説しています

メジャー・ツーファイブ進行の定義 A-006 | ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー
メジャー・ツーファイブ進行の定義をご紹介します。 2点しかないので、とっても簡単です。 定義を覚えると、ジャズの曲中からツーファイブ進行を簡単に見つけ出すことができます。 ダイアトニック・コードを思い浮かべて、そこから「ツー」と「ファイブ」を割り出していると時間が掛かりすぎてしまい、アドリブしにくいです ×
マイナー・ツーファイブ進行の定義 A-007 | ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー
曲中からパッとツーファイブ進行を見つけられるように、今回は「マイナー・ツーファイブ進行の定義」を覚えます。 たった2点の定義を覚えるだけで、ツーファイブ進行が曲中からパッと見つけられるようになり、アドリブしやすくなります。 メジャーのツーファイブ進行との違いは1つだけなので、とっても簡単で覚えやすいです。

メジャーツーファイブの解説↓

ツーファイブとは〜メジャー・ツーファイブ進行の成り立ち A-003 | ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー
ジャズを勉強し始めると、最初の内から「ツーファイブ進行」という言葉をよく耳にしますよね。 「ツーファイブ進行とは、いったいどういうものなのか」理論的に、納得しながら理解できる動画を制作しました。 この動画では「メジャー・ツーファイブ進行の成り立ち」を分かりやすく解説します。 ツーファイブ進行は、アドリブを始める際、

マイナーツーファイブの解説↓

マイナーのツーファイブとは A-005 | ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー
♪マイナーのツーファイブ進行とはどういうものなのか、♪メジャーのツーファイブ進行との違いについて分かりやすく解説しています。 ツーファイブ進行には、Dm7 | G7 | C△7 のようなメジャー・長調のツーファイブワン進行と Dm7♭5 | G7 | Cm といったマイナー・短調のツーファイブワン進行があります。

ツーファイブにはメジャーとマイナーが

ツーファイブ進行には、メジャーとマイナーがあります。

メジャーキー(調)のツーファイブが12キー
マイナーキー(調)のツーファイブが12キー

それぞれ存在します。

メジャーのツーファイブ進行の定義

メジャーのツーファイブ進行

メジャーツーファイブ

メジャーのツーファイブ進行の定義は、以下の通りです。

■マイナーセブンスコード + セブンスコードという組み合わせ
■メジャーのツーファイブは、4度進行してメジャーセブンスコードに解決します。

 


マイナーのツーファイブ進行の定義

マイナーのツーファイブ進行

マイナーツーファイブ

マイナーのツーファイブ進行の定義は、以下の通りです。

■マイナーセブンスフラットファイブコード + セブンスコードという組み合わせ。
■マイナーのツーファイブは、4度進行してマイナー(セブンス)コードに解決する。
解決先のマイナーコードのことを、マイナートニックと呼ぶ。

 

マイナーのツーファイブは、セブンスコードにb9thのテンションが指示されていることが多い。(G7の場合は、Abの音がb9thのテンションです。)
コード表記について

1つ目のコードが、マイナーセブンスフラットファイブコード(ハーフディミニッシュコードとも呼ぶ)であることが、マイナーツーファイブ進行の大きな特徴と言えます。実際楽譜上で目にするときは、以下のどちらかの表記であることが多いです。

↓マイナーセブンスフラットファイブコード(ハーフディミニッシュコードとも呼ぶ)

equal

メジャーのツーファイブフレーズ 特徴

■メジャーのツーファイブのコード進行に対して、メジャーツーファイブフレーズを用いて演奏するのが一般的です。

■このとき演奏されるメジャーツーファイブフレーズの多くは、解決先に則したメジャースケールから作られています。
■メジャーツーファイブフレーズに対して使われているスケールはこれ
アベイラブル
■メジャーツーファイブフレーズ例
メジャーツーファイブフレーズ
■ツーファイブ進行が解決していても、していなくても、上記のようなサウンドのツーファイブフレーズを演奏することができます。
※もちろん、他にもフレーズの選択肢はあります。→多様なフレーズの種類について

マイナーのツーファイブフレーズ 特徴

■マイナーのツーファイブのコード進行に対して、マイナーツーファイブフレーズを用いて演奏するのが一般的です。

■このとき演奏されるマイナーツーファイブフレーズの多くは、解決先に則したハーモニックマイナースケールから作られています。
■マイナーツーファイブフレーズに対して使われているスケールはこれ
アベイラブル-マイナーツーファイブ
■マイナーツーファイブフレーズ例

フレーズ例-マイナーツーファイブ

■マイナーのツーファイブ進行が解決していても、していなくても、上記のようなサウンドのツーファイブフレーズを演奏することができます。

おすすめツーファイブフレーズ集

メジャーツーファイブフレーズとマイナーツーファイブフレーズが、分かりやすく分類されて、沢山載っているフレーズ集はこちらです!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました