It could happen to youのアドリブ方法

この記事は約2分で読めます。

今回のジャズスタンダードのアドリブ方法は、
It could happen to youです。

この曲はスタンダードの中でも、特に演奏しにくい部類に入ると思うのですが、
演奏しやすい「シンプルなコード進行の捉え方」がありますので、
是非最後まで読んでいただけましたら嬉しいです。

youtubeと連動させながら、解説していきます。

It could happen to you

上の動画では、このようにアドリブしています。
itcouldhappen-1

itcouldhappen-5

赤いコード進行がこの曲のコード進行です。

その下に、1〜3コーラス目までの、アドリブのフレーズ内容が書いてあります。

難しく演奏しすぎないことが大切

この曲が難しい、とされる理由は、
1小節ごとに「短いツーファイブ」が入ってきて、忙しいからだと思います。

1小節ごとに、対応するのって大変です。

もし1小節ごとに「メジャーセブンス」や「ツーファイブ」のフレーズに
対応して演奏すると、以下のようなイメージになると思います。
itcouldhappen-3
・・これだとちょっと大変です。

このような感じで演奏できるようにする、というのもとても大切なことなのですが、
もっとシンプルにコード進行を捉えて練習するのも良いと思います。

シンプルにコード進行を捉えるとこのような感じ

itcouldhappen-4
youtubeの動画でも、最初の8小節は、このような、シンプルな捉え方で演奏しています。

そんなにシンプルに演奏できる理由は・・?

ダイアトニックコード、またはダイアトニックコードに向かうツーファイブ
のコード上では、「Ebメジャーのkey1発」という考え方で演奏することができ、

フレーズ的には、

Ebメジャーセブンスフレーズ
Ebメジャーペンタトニックフレーズ
Ebマイナーペンタトニックフレーズ

が使えます。

itcouldhappen-2

最初の1小節目〜3小節目は、
この曲のダイアトニックコード、またはダイアトニックコードに向かうツーファイブ
5〜8小節目も、
この曲のダイアトニックコード、またはダイアトニックコードに向かうツーファイブ
です。

 

しかし、7〜8小節目は、長いマイナーツーファイブなので、
Ebメジャーのkey1発、という考えで演奏するよりも、
マイナーツーファイブフレーズを使って演奏した方が楽だと思います。


是非譜面をゲットして、
Ebメジャーセブンスフレーズ・Ebメジャーペンタフレーズ・Ebマイナーペンタフレーズ
「Ebメジャー1発の箇所」で演奏してみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました