循環(リズムチェンジ)ってめちゃくちゃ楽しい

この記事は約4分で読めます。

循環のコード進行、気が重くなる方はいらっしゃいますか?
私もそうでしたが、今では「循環、めちゃくちゃ楽しい!」と思えます。

なぜなら、コード進行がシンプルで、どんなフレージングも可能!自由!だからです。

循環で6コーラス、アドリブしてみました(YouTube動画)

歌えるし、アウトもできる

基本的に、循環のように、曲のキーが一貫していて、安定している曲では(つまり転調がない曲)

■曲のキーで歌える
→曲のキーに合わせたメジャーセブンス・フレーズや、メジャー・ペンタトニック・フレーズ、マイナー・ペンタトニック・フレーズで、コード進行を大きく捉えて自由にアドリブできる
■キーが安定しているので、アウトさせた上で、戻ってくるのも簡単

というメリットがあります。

逆に、キーが安定していない曲で上記のようなアドリブソロをとってしまうと

コード進行を理解していない・音を外している

というような印象になりやすいです。

キーが安定していない曲では「いかにその場その場のコードを忠実に表現できるか?」が重要だからです。

ドミナントモーションも豊富!オールマイティに遊べる曲

循環の曲は、キーが安定しているので、
曲のキーで歌う・アウトさせることもできれば・・

ドミナント進行が多く含まれているので、そこをドミナント7thフレーズやツーファイブフレーズを用いて演奏することで、ビバップなアドリブにも仕上げられる

つまり、オールマイティに遊べる曲なんです。

アドリブとは、数ある選択肢から行き先を選ぶ行為

アドリブとは、

1つのコード進行に対して、複数の選択肢を持ち、数ある選択肢から「主体的に」行き先を選ぶ行為

だと考えます。

たとえば、どんなコード進行の曲であっても、以下のようなアドリブの選択肢で演奏することができます。

■ツーファイブ・フレーズや、ドミナント7thフレーズを用いて、コード進行に忠実に
■コード進行を大きく捉えて、ペンタトニック・フレーズで
■コンディミ・スケール・パターンで、ミステリアスに
■コード1つ1つに細かく合わせて、ペンタトニック・フレーズで
■アウトさせる(完全4度のパターン、サストライアドやテトラコードなどの平行移動、を用いて)
循環は、これらの選択肢を適用させやすい、シンプルなコード進行なんです。
上記の選択肢を全て使って「循環」を6コーラス演奏してみました


▼この演奏のアドリブコピー譜はこちら(移調楽器用あり)

C 楽器用、in Eb 楽器用、in Bb 楽器用をお選びいただけます。

Rhythm Changes リズムチェンジ 循環 ジャズ アドリブソロ コピー譜 - nanako-jazz - BOOTH
6コーラス分のアドリブソロを採譜しています。 リズムチェンジ(循環)のコード進行でアドリブしました。 お支払い後、すぐに楽譜のPDFファイルをダウンロードしてお使いいただけます。 この商品は、私が演奏しYouTubeにアップした動画から採譜...
▼循環のアドリブ法を学ぶワーク(移調楽器用あり)

C 楽器用、in Eb 楽器用、in Bb 楽器用をお選びいただけます。

循環のアドリブ法を学ぶワーク1【音源付き】 - nanako-jazz - BOOTH
お支払い後、すぐにPDFファイルとmp3音源をダウンロードしてお使いいただけます。 この商品は「循環のアドリブ法を学ぶワーク」です。 このワーク1つで、内容が完結するようになっています。 C楽器用、E♭楽器用、B♭楽器用をお選びいただけます...
循環のアドリブ法を学ぶワーク2【音源付き】 - nanako-jazz - BOOTH
お支払い後、すぐにPDFファイルとmp3音源をダウンロードしてお使いいただけます。 この商品は「循環のアドリブ法を学ぶワーク」です。 このワーク1つで、内容が完結するようになっています。 C楽器用、E♭楽器用、B♭楽器用をお選びいただけます...

まずは1つの選択肢から、が鉄則

循環は、シンプルなコード進行ゆえに、どんな選択肢も演奏しやすいです。

ですが、初めから全ての選択肢を自由自在に扱うのは難しいので、

まずは1つ1つの選択肢を、1つずつ、循環のコード進行に合わせて練習してみてください。
1つ1つのアドリブ法(=選択肢)に慣れてきたら・・
自分が「次はこっち行きたい!」と思ったタイミングで、アドリブ法を自由に切り替えることができ、遊べるようになります。

選択肢が増えると、何コーラスでも演奏したくなるぐらい、循環が楽しくなってしまいます。

初めから沢山の選択肢をミックスしようとすると、結果的に1つも習得できなかった・・なんてことになりかねません。まずは焦らず1つずつ、が早道です。

 

今月、どんどん循環についてのコンテンツを増やしてゆく予定なので、引き続きお読みいただけましたら嬉しいです。

▼過去にアップした循環に関する解説動画

循環の曲にも使える4度進行する7thコードのアドリブ法 B-007
Oleoやアンソロポロジーのような循環と呼ばれる曲のサビには、このようなコード進行が出てきます。CaravanやCandyのサビ・Bセクションも尺やキーが違うが、コード進行自体はこれと類似しています。循環のサビのようなコード進行は次々とキー...

循環のコード進行アナライズ

▼C楽器用
循環(リズムチェンジ) 〜C楽器用〜 D-007
循環(リズムチェンジ) 〜C楽器用〜 今回は循環(リズムチェンジ)のコード進行アナライズと、アドリブ法を解説します。循環のコード進行には、ジャズの基本的要素が盛り込まれています。 循環のアドリブを学ぶことで、他のコード進行の曲に
▼E♭楽器用
循環(リズムチェンジ) 〜E♭楽器用〜 D-007
循環(リズムチェンジ) 〜E♭楽器用〜 今回は循環(リズムチェンジ)のコード進行アナライズと、アドリブ法を解説します。循環のコード進行には、ジャズの基本的要素が盛り込まれています。 循環のアドリブを学ぶことで、他のコード進行の曲
▼B♭楽器用
循環(リズムチェンジ) 〜B♭楽器用〜 D-007
循環(リズムチェンジ) 〜B♭楽器用〜 今回は循環(リズムチェンジ)のコード進行アナライズと、アドリブ法を解説します。循環のコード進行には、ジャズの基本的要素が盛り込まれています。 循環のアドリブを学ぶことで、他のコード進行の曲

コメント

タイトルとURLをコピーしました