必殺技を持とう〜導入編〜

この記事は約2分で読めます。
アドリブのためにフレーズを集めて、
それを色々な曲で使えるようになって・・というのは良いのですが、
「曲ごとの面白み」みたいなものが無くなりませんか?

というご質問をよくいただきます。

せっかくジャズを練習していくなら、
その曲らしさを出せるようになりたいですし、
曲を増やす事に、どんどん成長していきたいものですよね。

ジャズスタンダードのレパートリーを増やす時に、
私には1つ決めているルールがあります。

ジャズスタンダードを練習するときの私的ルール

このルールはとてもおすすめなので、
ぜひ試していただきたいなと思っているのですが・・

それは

曲ごとに1つだけ必殺技を決めて、必ずソロで1回は使うこと

です。

「この曲では必ずこの必殺技を使う!」と自分で1つフレーズを決めておくことで、
どの曲をやっても同じフレーズ、ではなく、
曲ごとに「そうきたかー!やるなー!」という展開を作ることができます。

必殺技フレーズは、上限なく手をつけてしまうと、終わりが見えず、
途方に暮れてしまいますので「1つだけ」にしぼります。

自分にとって「とっておきのフレーズ」はいつもより早く覚えられますし、
演奏するときに自信を持ってお送りできる、というメリットもあります。

「その曲だけ」に使う必殺技フレーズ

次のジャムセッションの「この曲」で、1回だけ使う
次のライブの「この曲」で、1回だけ使う

という風に決めてしまえば、
そのフレーズは、どの曲でも「使いまわしている」フレーズではなく、
「その曲ならでは」のフレーズになります。

その曲を何度も演奏するうちに、
「自分のフレーズのレギュラーメンバー」になるかもしれません。

しばらく演奏しなくて、忘れてしまうかもしれません。

ですが、フレーズのストックが増えても、忘れてしまっても、どちらでも構わないんです。
フレーズのストックは少〜しずつ増やしていくのがコツです。

必殺技はどこから見つけてくるのか

必殺技は、今練習している課題曲の、
自分の好きなアーティストの演奏からコピーしてきても良いですし、
全く関係ない曲からとってきたフレーズでもなんでもOKです。

次回は実践編・・音源だけ公開します

必殺技を使うってどういう感じ?というのを、
次回の「必殺技を持とう〜実践編〜」でご紹介させていただきたいと思います。

次回はこちらの音源を使いながら、ご紹介していきます!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました