メジャーセブンス攻略その1

この記事は約2分で読めます。

メジャーセブンスコードって、
何を吹いたら良いのか分からない・・・。

フレーズ集に載っているフレーズを吹いても、
コピーしたのを吹いてもなんだかパッとしない・・。

この悩み、皆さん共通して持っているものみたいです。

私も以前は全く同じように悩んでいました。

メジャーセブンスコードは、一般的にメジャースケールで出来ている
フレーズを吹けば間違いないわけなのですが、
シンプルすぎるサウンドゆえに、持て余してしまう感じがしますよね。

メジャーセブンスが得意になれるような私なりの攻略法を、
ひとつずつ紹介させていただきたいと思います。

効率的なメジャーセブンス攻略法その1

1度・3度・5度・7度の音から始まる4種類のフレーズを集めよう!

どういうことかと言うと・・・

例えばこのGMaj7のフレーズは、「B(シ)」の音から始まっています。

degree

GMaj7のコードを元に数えると、「B=3度の音」です。

このような考え方で、1度・3度・5度・7度の音から始まる4種類を集めます。
こんな感じ。

gmaj-example

なぜこの4種類のフレーズが必要なのか?

ツーファイブワンのフレーズを即興で作り出すとき、
私は、ツーファイブのフレーズとメジャーセブンスコードを合体させて
フレーズを紡いでいきます。

こんな風に。

manyway-one2

2つのフレーズをつなぐ際、
ツーファイブの終わりの音と、ワンの始めの音は、
全音または半音で隣り合っていた方がスムーズです。

スムーズにつながっている良い例と、あまり良くない例

two-five-one-ing

  ツーファイブの終わりの音から、ワンの頭の音がスムーズにつながるような
度数のメジャーセブンスフレーズを選びましょう。

「前の音はAの音だから、1度のGから始まるフレーズがスムーズだな」

という感じです。

1度・3度・5度・7度の音から始まる4種類のメジャーセブンスフレーズを持っておけば、大体全てのツーファイブに対応することができます。

しかし、4種類集める、というのは結構大変です。

なので、例えばGMaj7で4種類集めたら、
よく出てくるkeyに移調して、どのKeyでも同じフレーズを使えば良いと思います。
(アルトサックスならDMaj7やCMaj7がよく出てきますかね?)

ツーファイブと違って、メジャーセブンスコードの場合は、
メジャースケールで出来ているフレーズゆえにアクが少なく(テンションが少ない)、
移調してしまえば、同じフレーズばかり使っている、とはバレにくいからです。

次回もメジャーセブンスコード攻略の続きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました