コード

ジャムセッションのコツ

書き譜とアドリブの違い

私は、アドリブの練習では「必ずストックしたフレーズを使う」ということを オススメしているのですが、 この方法で練習していると、以下のような疑問にぶつかることが多いです。 「使うフレーズを決めてしまうと、 書き譜みたいになってしまって、アドリ...
ジャムセッションのコツ

聴いても何のコードか分かりません

「バッキングを聴いても、なんのコードが演奏されているか分かりません。 これでもアドリブできるんでしょうか?」 という質問をよくいただきます。 実は私は、何かコードを「じゃーん」と鳴らされて、 「さあ、何のコードでしょう?」と言われてもさっぱ...
ジャズ理論基礎

このコードの解釈、あやふや?パート2

あやふやになりがちな、こちらの2つのコードについての記事です。 前回の記事はこちら 今回はb9thのテンションのついたセブンスコードについてのお話です。 b9thのテンションがついたコード C7b9を例にして考えていきます。 まず、C7b9...
ジャズ理論基礎

このコードの解釈、あやふやじゃありませんか?

みなさん、この2つのコードの解釈、あやふやのまま流していませんか? この2つのコードについて、記事を書いていきたいと思います。 コードあるある コードやアドリブを勉強し始めて、定番の最初の驚きはこれですよね。 「え、CMaj7とC△7って同...
ツーファイブフレーズ

メジャーセブンス攻略その1

メジャーセブンスコードって、 何を吹いたら良いのか分からない・・・。 フレーズ集に載っているフレーズを吹いても、 コピーしたのを吹いてもなんだかパッとしない・・。 この悩み、皆さん共通して持っているものみたいです。 私も以前は全く同じように...
効率良いジャズ練習のコツ

コード進行を覚えるのが楽になるコツ

コード進行が覚えられない、という悩みに、 私がいつも使っているとっておきの対処法があります。 それは「コードひとつひとつに感想を持つ」という方法です。
効率良いジャズ練習のコツ

フレーズは数学でいうところの公式?

「フレーズを覚えるときには、何のスケールからどんな音の並べ順でできているかが分からないとアドリブは吹けませんよね?」という疑問をよく耳にします。 その答えですが、「そんなことはありません。何も考えず、ただ覚えましょう!」です。 ただ覚える、...
スポンサーリンク