【音源・譜面付き】こういうアウトの方法もあります

この記事は約4分で読めます。

ツーファイブ進行のときに、短いスパンだけアウトさせたいときのアドリブ法をご紹介します。

アウトはインサイドあってこそなので、今回の方法も濫用せず、気分転換のスパイス程度にストックしておくと楽しいと思います。

ツーファイブ進行で短くアウト

今回ご紹介するアウトの方法は

ツーファイブ進行のときに『Ⅱm7の半音上のコードを想定して、ドリアンフレーズを演奏する』

という方法です。

文章では難しいので、音源と譜面で解説します。


アウトする方法 参考音源:Del Sasser

音源元:Del Sasser (Youtubeでの演奏)

ハンコックアウト


アウトする方法 解説

上記のソロでは

Fm7 | B♭7 | E♭△7というコード進行上で
F#m7 | Fm7 | E♭△7を想定してアドリブしています。
つまり「ツー」である「Fm7」に対して、半音上の「F#m7」を想定しています。
F#m7のドリアンフレーズ→ Fm7のドリアンフレーズ
と演奏するときは、同じフレーズを平行移動させると効果的です。
ドリアンフレーズというのは「ツーファイブフレーズの1小節目」の部分のことです。
ツーファイブフレーズの1小節目はドリアンスケールのサウンドをしています。

↓Del Sasserの詳しいアドリブ法はこちら

【移調譜あり】Del Sasserコード進行アナライズとフレージング
キャノンボールアダレイとナットアダレイの演奏で有名なDel Sasser。 今回はDel Sasserの「コード進行のアナライズ」と「フレージング」を解説します。 inE♭管・inB♭管用の移調譜もあります。 コード進行は意外と単純なので、...

↓3-6-2-5-1進行でのフレージングをたくさん掲載しています

「ペンタトニック」の「ジャズアドリブフレーズ集」販売開始しました
本日より、私が制作した ジャズアドリブフレーズ集Vol.2 よく出るキー順 ペンタトニックと3-6-2-5-1進行のフレージング の販売を開始しました。 C楽器用・Eb楽器用・Bb楽器用・低音楽器用の4種類をご用意しています。 ジャズアドリ...

今回の音源元:Del Sasserのアドリブ動画はこちら

こちらをクリックすると、新規タブで開きます。
DelSasser-Thumnbnail

同じアウト法でもう1つ

先ほどは「ドリアンフレーズ」の「平行移動」を用いたフレージングでしたが、

ツーファイブ進行を「丸々」半音上のⅡm7ドリアンフレーズで乗り切る

のもアウトの方法としてアリです。


アウトする方法 参考音源:There Will Never Be Another You

音源元:There Will Never Be Another You (Youtubeでの演奏)

ハンコックアウト2


アウトする方法 解説

ツーファイブ進行を「丸々」半音上のⅡm7ドリアンフレーズで乗り切るとしても、上記のように

「フレーズの最後の方」か「解決先のコード (この場合ならE♭△7)」では元のキーに戻ってくる

ことをおすすめします。

外れっぱなしだと音を間違えてしまったように聴こえるかもしれません。

といってもアドリブは自由なので、長いスパンでアウトさせてももちろんOKです。
ただしその場合は、自分がその音を歌えていて、自信を持って演奏できているか?がポイントになります。

↓There Will Never Be Another Youの詳しいアドリブ法はこちら

【移調譜あり】There Will Never Be Another You コード進行アナライズとフレージング
今回は【 There Will Never Be Another You 】の「コード進行のアナライズ」と「フレージング」、また私なりの「ちょっとしたアドリブのコツ」をご紹介します。 inE♭管・inB♭管用の移調譜もあります。 ↓演奏され...

↓Ⅱ7の1番簡単なアドリブ法(題材曲:There Will Never Be Another You)

Ⅱ7の1番簡単なアドリブ法(題材曲:There Will Never Be Another You)
ジャズスタンダードの多くに登場するⅡ7を簡単に切り抜ける方法をご紹介します。 フレーズを覚えていなくても、いますぐ実践できるアドリブ法です。 題材はThere Will Never Be Another Youです。 移調楽器用の譜面もあり...

今回の音源元:There Will Never Be Another Youのアドリブ動画はこちら

こちらをクリックすると、新規タブで開きます。

ThereWillNeverBeAnotherYou-Thumbnail-new

今回のアウト法 演奏のポイントは?

今回ご紹介しましたアウト法は「ツーファイブ進行が次のコードに解決しているときのみ」演奏することができます。これはオルタードのときと同じ条件ですね。

「次のコードに解決しないツーファイブ進行」では、そのコードにあるべきサウンドを明確に表現することが求められるので「ドリアン・ミクソリディアンのツーファイブフレーズ」を用いてインサイドなアドリブをするのがオススメです。

アウト 関連記事

モーダルアプローチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました