【音源付き】ディミニッシュスケールでアドリブしてみた【実践編】

この記事は約3分で読めます。
ディミニッシュのスケールパターンをアドリブ中わたしが実際どのように演奏しているか
【実践編】

です。ほかのフレーズとの兼ね合いにも注目していただけたら面白いかもしれません。

コンディミスケールというのはマイナーツーファイブ進行によくサウンドするので、今回はマイナーキー(短調)の曲を題材にお話します。

 

ディミニッシュをたくさん用いてアドリブしました

今回題材にする曲はAマイナーの【O Grande Amor】という比較的コード進行が簡単なボサノバです。こちらをクリックすると、Youtubeが別タブで開きます。

ograndeamor-thumbnail

この曲には

■Bm7b5 E7
■Em7b5 A7

の2種類のマイナーツーファイブ進行が登場します。

ほかにも

■Dm7 G7 (E7と同じ音使いのコンディミスケールを使う)
■Gm7 C7 (A7と同じ音使いのコンディミスケールを使う)
■Em7 A7

のメジャーツーファイブ進行が出てくるので、ここでディミニッシュスケールを使うのもありです。

アドリブにディミニッシュスケールパターンを組み込むと・・

ディミニッシュスケールは規則的なスケールなので、規則的なパターンで使用してこそ効果を発揮します。

スケールをそのまま使うパターンでアドリブ

♪O Grande Amorより

Diminish3


【違うコーラスでも同じことを演奏していました】
♪O Grande Amorより

Diminish2

わりとこのシンプルなのがよくサウンドするのと、7thコードのルートから駆け上がるだけで簡単なので、よく使います。

下りながら下降するスケールパターンでアドリブ

♪O Grande Amorより

Diminish1

ディミニッシュスケールのフレーズをご紹介する記事で、例1として挙げたものです。
このパターンはけっこう使う人多いなあとCDなどを聴いていると感じます。

上がりながら下降するスケールパターンでアドリブ

♪O Grande Amorより

Diminish4

 

ディミニッシュスケールのフレーズをご紹介する記事で、例4として挙げたものです。
このスケールパターンは綺麗なのでかなり使えます。

次回はバラードでディミニッシュのアドリブフレーズ

次回はバラード曲のアドリブでディミニッシュのスケールパターンを使う【実践編】です。

「どのように違うフレーズと組み合わせているのか、繋げているのか」などが可視化できると、アドリブのフレージングも楽になってくると思います♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました