アドリブへの最短ルート:マイナーフレーズ3

この記事は約3分で読めます。

さて本日は「マイナーフレーズの攻略法パート3」です。
前回同様スタンダード曲「枯葉 Autumn Leaves」を使ってすすめていきたいと思います。

パート2はこちらです。

アドリブへの最短ルート:マイナーフレーズ2
さて本日は「マイナーフレーズの攻略法パート2」です。 前回同様スタンダード曲「枯葉 Autumn Leaves」を使ってすすめていきたいと思います。

 

マイナーフレーズの常套句

マイナーの常套句フレーズ、前回こちらを紹介しました。

minorpentaphrases2

このフレーズたちは、フレーズの中の音はあまり変えるべきではありませんが、
フレーズ同士の順番や組み合わせなどは自由です。

マイナーフレーズのストックが増えてくると、
「自分の頭の中で歌いやすい組み合わせ」や「かっこいい組み合わせ」
も自然と作られてきます。

マイナーペンタトニックフレーズが掲載されているフレーズ集

「ペンタトニック」の「ジャズアドリブフレーズ集」販売開始しました
本日より、私が制作した ジャズアドリブフレーズ集Vol.2 よく出るキー順 ペンタトニックと3-6-2-5-1進行のフレージング の販売を開始しました。 C楽器用・Eb楽器用・Bb楽器用・低音楽器用の4種類をご用意しています。 ジャズアドリ...

マイナーフレーズのみを使って枯葉を吹くとこんな感じ

「枯葉」の場合はBb△7とGmが平行調のキー(フラットが2つ)であるため、
同じマイナーフレーズを一曲全てに使うことができます。

こんな感じです。

吹いてみるとわかりますが、これらのフレーズはファンキーなサウンドをしているので、

なんだかツーファイブワンばかりで、ちょっとソロが理屈っぽいな・・
8分音符ばかりで面白くないな・・・
ソロの色を変えたいな・・・

というときに一気にサウンドを変えてくれる魔法のフレーズでもあります。

なぜマイナーフレーズは便利なのか

マイナーフレーズを覚えておくと便利ですよ、と推奨するのには、訳があります。

2つの調(平行調:この場合はBb△7とGm)で同じフレーズを使える、
というのも1つの理由ではありますが、もう1つ画期的な理由があるんです。

ツーファイブワンフレーズの場合は、
頭からお尻までしっかり吹かないと格好がつかないため、
一拍目に出そびれたり、フレーズが思い出せなかったりしたとき、
残念ながら4小節間何も吹けず・・ということになってしまうのですが、

マイナーフレーズは、何拍目からフレーズを吹こうが、
どこでフレーズを終わらせようが、
格好のつく非常に便利なフレーズ

なのです。

 

例えば、

「あちゃー!!今Cm7-F7-Bb△7のコードだけど、ツーファイブフレーズが全然思い出せない・・・。ってゆーかもう3拍は過ぎてるな・・。今更吹き始めても間に合わない!!」

というときや

「ツーファイブ吹いたんだけど、なんかすごい2小節くらい余っちゃった、なに吹こうかな」

というときや

「2コーラス目ともなると、ツーファイブフレーズのネタが切れてきたな・・」

なんてときに、
いつでも吹き始めることができ、間を埋めてくれる、
バラエティ番組のガヤ的存在なのです。

コメント

  1. 稲野 真一 より:

    ご回答有難うございます。
    結構悩んでいました。

    「8分音符の長さと同じ長さの」3連符 だったのですね!!。

    四分音符の3連と見ま違いしていました。歳と普通弾く慣れのせいかもですね。
    有難うございました。 これですっきりしました。

    常套句はとても役にたつフレーズと思いますですので、色んな楽器&キーで練習したいと思います。この常套句フレーズは全部マスターするつもりです。
    掲載頂き、誠に有難うございます。
    在京中でしたらレッスンにいけたのですが、誠に残念です!!

    今後とも宜しくお願い申し上げます。

  2. 稲野 真一 より:

    マイナーフレーズで質問なのですが、常套句の7段目2小節、最初のBフラットは八分音符になってます。これは装飾音なのでしょうか?。
    もしくは 2番めの四分音符にもハタを付けて八分音符2ケなのでしょうか。

    良く分かりませんのでご教授頂ければ幸いです。

    • ご質問をいただき、ありがとうございます。
      常套句の7段目2小節、

      最初のBbは8分音符
      次のBbは4分音符
      次の3連符は、「8分音符の長さと同じ長さの」3連符
      になっています。

      そこまでで、2拍です。次のCの音が3拍目です。

タイトルとURLをコピーしました