曲ごとにソロの内容は変えるべきなのか?

この記事は約2分で読めます。

大学時代に

「ビバップの曲とボサノバの曲では、アドリブの内容は変えなくて良いのだろうか?」

と疑問を抱いていた時期があります。

曲調によってアドリブの内容は変えなくて良いの?

色々なアーティストのソロを聴いてみても、
ボサノバとビバップではなんとなく内容が違うような違わないような・・・

ビバップ用のフレーズと、ボサノバ用のフレーズ、
2通り用意しておくべきなのではないか?・・・

と考えていました。

そこで、何人かの先生に相談をしたところ、どの先生からも同じ答えが返ってきました。

「曲によってフレーズを変える必要はない」

その答えを聴いてからは迷いなく、
ビバップフレーズをボサノバの曲でも吹いています。

ですが、多少、ボサノバで吹くと映えるフレーズ、というのも無くはないな、
とは思います。

ボサノバのときに使いたくなるフレーズ
というのも自分の中でストックをしたりしています。

そのフレーズをバップの曲で吹くこともあれば、
バラードで吹くこともある、というような感じで使っています。

じゃあバラードはどうなの?

これに関連して、学生時代にもう一つ「どうしたものか」と悩んでいたことがあります。

「バラードやミディアムスローテンポの曲のアドリブを吹くときに
16分音符や32分音符でフレーズをパラパラと吹くためには、
16分音符で吹いている『速いフレーズ』をコピーして覚えるべきなのだろうか?」

ということです。

このような悩みを持つ方はきっと沢山いらっしゃるだろうなあと思います。
こちらに関しては、次回の記事で詳しく書いていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました