ジャズ理論基礎マイナー・キーの曲、こうやってアドリブしました(アドリブ字幕) マイナー・キーの曲でアドリブをとるとき意識すると、マイナー・キーらしいアドリブになるポイントがあります。マイナー・キーに出てくるマイナー・コードには、やっぱりこれ「マイナー・キーの曲に出てくるマイナー・コード」には、♪マイナートニック・フレ... 2022.11.28 Nanako Shibuya ジャズ理論基礎
中級編アドリブノウハウLove is here to stay に出てくる短い Ⅱ7 のアドリブ法 Love is here to stay には、少し演奏しにくいコード進行が出てきます。1小節目・5小節目の G7 です。次のコードに解決しないセブンス・コード1小節少しアドリブしにくそうだな・・と思いませんか?おさえておきたい重要コード ... 2022.11.07 Nanako Shibuya 中級編アドリブノウハウ
効率良いジャズ練習のコツコード進行を練習時から暗譜した方が良い理由 コード進行も、フレーズの譜面も、暗譜してアドリブ練習することを断然!オススメします。バックグラウンドプロセッシングアドリブで困ったコード進行が出てきたとき、そのまま「う〜んう〜ん」と悩んでも、何も先に進みません。困ったときにそこをピンポイン... 2022.11.04 Nanako Shibuya 効率良いジャズ練習のコツ
中級編アドリブノウハウフレーズ当てはめると不自然になる・・を打破できた方法 「曲中に、ツーファイブ・フレーズを当てはめて演奏する練習をやると、どうしても取って付けたような不自然なソロになってしまう。」というお悩みをジャズアドリブウェブセミナーの方にいただきました。私自身とても経験があることで、「こうすればよかったの... 2022.10.26 Nanako Shibuya 中級編アドリブノウハウ
効率良いジャズ練習のコツフレーズ例を押し付けられたくないときは・・ このフレーズがリディアンフラットセブンスフレーズです。(例)いきなりそう教わっても、自分が収集したフレーズでもないし、ピンとこないよ〜と思ったことはありませんか?私はよくそう思っていました!理想はこうだけど・・もし仮に、あなたがリディアンフ... 2022.10.17 Nanako Shibuya 効率良いジャズ練習のコツ
教則本新しいジャズアドリブコピー譜を追加しました(Wave, One note samba 他) 新しいジャズアドリブコピー譜を追加しました。→その他のコピー譜はこちらC 楽器用、E♭ 楽器用、B♭ 楽器用をお選びいただけます。楽譜はダウンロード後、すぐにお使いいただけます。練習や本番でご活用いただけましたら幸いです。今月追加したジャズ... 2022.10.14 Nanako Shibuya 教則本
効率良いジャズ練習のコツ自力でフレーズを集める方法 ジャズを初めて最初の頃はどんなものがツーファイブ・フレーズ?どんなものがドミナントセブンス・フレーズ?どんなものがメジャーセブンス・フレーズ?ということが全く分からなかったので、フレーズ集を結構活用していました。今回は「自力でフレーズを集め... 2022.10.07 Nanako Shibuya 効率良いジャズ練習のコツ
セブンス/ドミナント7thフレーズ【音源・譜面付き】解決するツーファイブ進行にも、ドミナント7thフレーズ ドミナント7thフレーズは、解決するツーファイブ進行上でも、演奏できます。解決する1小節の長さのツーファイブ進行にだって、ぴったり合うんです。▼こちらの動画で詳しく解説しています解決するツーファイブ進行上での、ドミナント7thフレーズ演奏例... 2022.09.27 Nanako Shibuya セブンス/ドミナント7thフレーズ
ジャズ理論基礎マイナーセブンス・コードが1小節単体で出てくるとき アドリブを学んで最初の頃、まだツーファイブ・フレーズしか知らなったときに、マイナーセブンス・コードが1小節だけポツンと出てくると「なにを演奏すればいいんだろう・・」と悩んだことがありました。ジャズスタンダード曲で、よく見かける光景ジャズスタ... 2022.09.23 Nanako Shibuya ジャズ理論基礎
教則本新しいジャズアドリブコピー譜を追加しました(If I Should Lose You 他) 新しいジャズアドリブコピー譜を追加しました。→その他のコピー譜はこちらC 楽器用、E♭ 楽器用、B♭ 楽器用をお選びいただけます。楽譜はダウンロード後、すぐにお使いいただけます。練習や本番でご活用いただけましたら幸いです。今月追加したジャズ... 2022.09.17 Nanako Shibuya 教則本
ジャズアドリブ ウェブセミナージャズアドリブセミナーをリニューアルしました ジャズアドリブウェブセミナー、とっつきにくそう・・というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。内容がかなり濃いので、確かに難しいジャズ理論を扱う動画も多いです。なので・・リニューアルしました!最近追加した動画「ちょっと難しい動画が多かっ... 2022.09.12 Nanako Shibuya ジャズアドリブ ウェブセミナー
ジャズ習得のモチベーション音楽を嫌いにならないこと 師匠がね、仰ったんです。嫌いになるなよ、って。芸へ向き合う心得以前、落語家さんが「師匠から教わった、芸へ向き合う心得」をお話しされていて、その中でとても印象に残った言葉があります。師匠がね、仰ったんです。落語を嫌いになるなよ、って。すごく深... 2022.09.06 Nanako Shibuya ジャズ習得のモチベーション