【音源付き】同じツーファイブ進行が続くときのアドリブ法

この記事は約4分で読めます。

同じツーファイブ進行や、同じマイナーコードが連続する曲、よくありますよね。
アドリブ法に悩んでしまう方も多いと思います。

Gm7 | C7 | Gm7 | C7
Gm | Gm | Gm | Gm

このようなコード進行を自由にアドリブする方法について、解説しました。

小節線にとらわれ過ぎないで

このように同じツーファイブ進行が何度も連続したとき・・

ad-lib-method-when-the-same-two-five-progression-continues_1

「コード進行通りに」「2小節の長さのツーファイブ・フレーズを3回演奏しなければならない」という決まりはありません!!

ad-lib-method-when-the-same-two-five-progression-continues_2

コード進行には「この間を Gm7 C7 のサウンドでアドリブしてくださいね〜」ということが書いてあるだけなんです。

ad-lib-method-when-the-same-two-five-progression-continues_3

Gm7 C7 のサウンドさえ守っていれば、どんな長さのフレーズを、どんなタイミングで演奏してもOK!小節線にとらわれる必要はありません。

ad-lib-method-when-the-same-two-five-progression-continues_4

このことを知ると、アドリブがとっても自由になります。

 

もちろん、コード進行をしっかりアナライズして、

このコード上では、どんな種類のフレーズがサウンドするか?

を調べた上で、フレーズを自由に組み合わせてください。

 

自由にフレーズを組み合わせて演奏してみると、次のようになります。

アドリブ演奏例で体感!

ad-lib-method-when-the-same-two-five-progression-continues_4

Gm7 C7 の間を、Gm7 C7 のサウンドで演奏する!

このようにコード進行を気楽に捉えて、

小節線にとらわれず、フレーズを自由な長さ・タイミングで組み合わせて演奏すると・・
演奏例1
演奏例2
演奏例3
演奏例4
演奏例5
演奏例6

 

このように、小節線にとらわれず、自由にアドリブすることができます。

※全て上記のコード進行で演奏しています。
※また、今回の演奏例は全て Speak Low のコード進行です。

どうやったらフレーズを上手く繋げられる?

ad-lib-method-when-the-same-two-five-progression-continues_5

でも実際には、どうやってフレーズを選んだらいいの?
どんな練習をしたら自由にフレーズを繋ぎ合わせられる?
どんな音で、フレーズを終えたら自然になる?

このような疑問に、こちらの解説動画でお答えしています。

解説動画
同じツーファイブ進行が続く時のアドリブ法 B-033
同じツーファイブ進行が続く時のアドリブ法 今回は「同じツーファイブ進行が続く時のアドリブ法」を解説します。↓このように、3回同じツーファイブ進行が出てきたからといって・・「2小節の長さのツーファイブ・フレー

解説動画内では、譜面をご覧いただきながら、解説します。

この練習で、通常のツーファイブ進行も、自由になる

同じツーファイブ進行が連続するときの、自由なフレージング方法

を学ぶと、

通常のツーファイブ進行でも、
☆自然なフレージングができるようになる
☆咄嗟にフレーズの語尾を変えたり、応用が効くようになる

というメリットがあります。

不思議なんですが、アドリブの練習って、全然関係ないように感じる練習を進めているうちに、他の問題が解決していることが多いんです。

だからこそ、沢山の曲に遠慮なく挑戦すべきです。

壁に当たる回数が多いほど、問題もどんどん解決してゆくからです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました