教則本新しいジャズアドリブコピー譜を追加しました(But Not For Me他) 新しいジャズアドリブコピー譜を追加しました。→その他のコピー譜はこちらC 楽器用、E♭ 楽器用、B♭ 楽器用をお選びいただけます。楽譜はダウンロード後、すぐにお使いいただけます。練習や本番でご活用いただけましたら幸いです。追加したジャズ・ア... 2022.08.23 Nanako Shibuya 教則本
ジャズアドリブ ウェブセミナーアドリブセミナー、魅力をお話ししました ジャズアドリブの仕方ウェブセミナーの魅力をお話しする、紹介動画を作りました。▼紹介動画:無料でご覧いただけます紹介動画は、登録なしでご覧いただけます。ご視聴いただけましたら嬉しいです。ウェブセミナー リニューアルしましたジャズアドリブの仕方... 2022.08.19 Nanako Shibuya ジャズアドリブ ウェブセミナー
InformationWave アドリブ演奏動画をアップしました ボサノバ演奏動画をアップしましたので、そのお知らせです。Wave アドリブ演奏動画アントニオカルロスジョビン作曲の Wave を演奏しました。お聴きいただけましたら嬉しいです。アドリブも1コーラス演奏しました。イントロとアウトロは、Ron ... 2022.08.15 Nanako Shibuya Information
カスタマーレビュージャズアドリブのメールレッスンを受講されている方からのメッセージ ジャズアドリブのメールレッスンを受講されている方より、素敵なメッセージをいただきました。掲載させていただきます。メールレッスンを受講されている方からのメッセージS.N 様より(トロンボーンを演奏される方から頂いたメッセージです)メールレッス... 2022.08.11 Nanako Shibuya カスタマーレビュー
中級編アドリブノウハウ【音源付き】同じツーファイブ進行が続くときのアドリブ法 同じツーファイブ進行や、同じマイナーコードが連続する曲、よくありますよね。アドリブ法に悩んでしまう方も多いと思います。Gm7 | C7 | Gm7 | C7Gm | Gm | Gm | Gmこのようなコード進行を自由にアドリブする方法につい... 2022.08.09 Nanako Shibuya 中級編アドリブノウハウ
ジャズ習得のモチベーション解説で使われる曲がピンとこないときは・・ 教則本や、教則ビデオ、レッスンで使われる曲がピンとこない・・ゆえにやる気が出ない・・なんてことありますよね。この曲やりたくないのに・・私もジャズを勉強し始めて間もない頃、教則本には、どうしてこうも Autumn Leaves ばかり出てくる... 2022.08.08 Nanako Shibuya ジャズ習得のモチベーション
ジャズスタンダード練習法循環(リズムチェンジ)コード進行アナライズ&アドリブ法 循環のアドリブ法を学ぶワークを発売しました。全6ページの魅力的なワークとなっています。▼C楽器用、E♭楽器用、B♭楽器用をお選びいただけます循環のコード進行アナライズワーク1ページ目には、循環のコード進行アナライズを掲載しています。サンプル... 2022.07.19 Nanako Shibuya ジャズスタンダード練習法教則本
教則本新しいジャズ・アドリブコピー譜を追加しました(On the Sunny Side of the Street他) ダウンロード後、すぐにお使いいただけます。練習や本番でご活用いただけましたら幸いです。C 楽器用、E♭ 楽器用、B♭ 楽器用をお選びいただけます。追加したジャズ・アドリブコピー譜新しいジャズ・アドリブコピー譜を追加しました。(著作権利用届出... 2022.07.16 Nanako Shibuya 教則本
ジャズスタンダード練習法循環(リズムチェンジ)ってめちゃくちゃ楽しい 循環のコード進行、気が重くなる方はいらっしゃいますか?私もそうでしたが、今では「循環、めちゃくちゃ楽しい!」と思えます。なぜなら、コード進行がシンプルで、どんなフレージングも可能!自由!だからです。循環で6コーラス、アドリブしてみました(Y... 2022.07.12 Nanako Shibuya ジャズスタンダード練習法
ジャズ習得のモチベーション本番用以外の練習ってなにをしている? YouTube の方に、このようなご質問をいただきました。ライブ、YouTube 、レコーディングに向けた練習をしないときは、何を最も練習しますか?もしスケールやアルペジオなどを練習されている場合、どのような手順で練習しているか具体的に教え... 2022.07.08 Nanako Shibuya ジャズ習得のモチベーション
カスタマーレビューこれまでに作成したオーダーメイドのアドリブ書きソロ譜について【曲名・ご要望・ご感想など】 ご依頼をいただき、これまでに100曲以上のアドリブ書きソロ譜を作成させていただきました。今回の記事では、次のことをご紹介させてください。■これまでにご依頼いただいた曲■作成した書きソロ譜へのご感想■ご依頼時にいただいたご要望ご依頼いただく際... 2022.07.04 Nanako Shibuya カスタマーレビュー
ジャズ習得のモチベーションCountry(Keith Jarrett)を演奏するときに考えていたこと 今年から新しく始めたチャンネルで、キースジャレットの Country を演奏しました。大学生のときに初めて聴いてから、大好きな曲です。「静と動」を同時に感じる曲メロディはバラードのようでいて、コード進行はビバップらしさも凄くある。だけど、実... 2022.07.02 Nanako Shibuya ジャズ習得のモチベーション