220本以上のジャズアドリブ法 解説動画が見放題
2020年より、 ジャズアドリブウェブセミナーを運営しています。
そのサイトでは、220本以上のジャズアドリブ解説動画(理論・コード解釈・練習法・フレーズ・演奏法・実践例・ジャズスタンダード曲アナライズ)を公開しています。
これまでは「動画配信サービス Vimeo オンデマンド」のサブスクリプションをご登録いただきますと、それらが全てご視聴いただける仕組みだったのですが・・
今月より「 YouTube チャンネルメンバーシップ 」のご登録で、220本以上の全ての解説動画をご視聴いただけるようになりました。
ご登録がより簡単になったことがメリットの1つです。
YouTube メンバーシップ限定 ジャズアドリブウェブセミナー紹介動画
▽ご登録はこちらのリンクより
Nanako Shibuya / Jazz Music
ジャズアドリブの仕方 教則本/ジャズアドリブフレーズ集/ジャズアドリブウェブセミナー動画/リーダーアルバム/アドリブソロコピー譜/オーダーメイドアドリブソロ譜を販売しています。詳しくは各リンクをご覧ください。高校よりジャズミュージシャンの岡...
YouTube チャンネルメンバーシップでご覧いただける全ての動画 一覧
解説動画は今後もどんどん追加されてゆく予定です。
Q. ウェブセミナーのサイト(vimeo でのサブスク登録)と内容は同じ?
→ はい、内容は全く同じです。料金もほぼ同額となっています。
こうやれば良かったのか〜!と感動できる解説動画を
実際のアドリブ音源や譜面を用いて、
「こうやれば良かったのか!」という感動を、
私が体感した通りに、そのときに感じたブレイクスルーを再現して、解説しています。
ジャズレジェンドたちが築き上げてきた「どの曲にも共通する普遍的なルール」を覚えることで、どんな曲でも格好良いアドリブがとれるようになります。
今まで私が実際に悩んできたことを思い出しながら、解説動画を制作しています。
是非、YouTube メンバーシップをご登録ください♪
コメント