アドリブセミナー、2017年11月前半の様子

この記事は約2分で読めます。

セミナーをご受講していただきました皆様、
「セミナー受けてみようかな、どうしようかな」と心の中で迷って下さっている皆様、
後半のセミナーにご参加予定の皆様、
ありがとうございます。

自分で考えていたよりも多くの人数の方々にセミナーにお集まりいただき、
Youtubeを続けて、ブログを続けていてよかったな、と思いました。

皆様がジャズに愛情を持っていらっしゃる、というのが伝わりワクワクすると同時に、
私のような若造のセミナーを、真面目に熱意を持って受けてくださり、
感謝でいっぱいです。

セミナーの年齢層

セミナーの受講生の方は、
20〜70代の幅広い年齢層の方々にお越しいただきました。

「自分だけおじさんだったらどうしようかと思いました」
お茶目に教えてくださった方もいらっしゃいましたが、
もちろんそんなことはありませんよ^^

女性の方も受講してくださり、とても嬉しかったです。

2017年11月後半のセミナーは、まだ募集が続いておりますので、
皆様のご参加をお待ちしております。

「なんだか、コード進行の捉え方・ジャズのアドリブに対して、気が楽になりました。」
とおっしゃってくださる方、

「この考え方はなかった」
と驚いてくださる方、

「今まで真面目すぎたのかも、もっと視野を広くもって良いのですね」
とおっしゃってくださる方、さまざまでした。

もちろん

「Jazzのアドリブをとる」
「Jazzの理論を理解する」
「Jazzのフレーズを覚える」

ということは、一歩一歩進んでいくしかないものでもあります。

ですが、自分の目指すべきゴールや、必要な材料、ゴールへの具体的な行き方が
あらかじめ分かっていれば、確実に今までよりも早いスピードで上達することができます。

セミナーではそのお手伝いをさせていただけましたら嬉しいな、と思います。

一歩引いて物の見方を変えると、あっさり道がひらけて進めるようになる、
ということをお伝えできましたら、本当に嬉しいです。

私は不器用な人間でしたので、(最近は肩の力を抜くのが少し上手になりました)
皆さんの「それができれば苦労しないんだよなあ」という気持ちが、
痛いほど分かります。

「それができれば苦労しない」をどう解消するのか、を
さらに詳しくお伝えしていけるよう、伝え方を研究し、
精進していきたいと思っております。

また改善点もたくさん見えてきましたので、
これからどんどん改善させていただきたいと思います。

会場は毎回違う場所を使わせていただきましたが、
一日目はこのような場所でした。
seminar-venue

11月後半はまた違う場所になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました