フレーズをストックする方法

この記事は約2分で読めます。

フレーズを集める方法は色々あります。
例えば皆さんが枯葉を練習中だとします。

1.偉大なアーティストが演奏した枯葉を聴いて、
 Cm7-F7-Bb△7の場所で吹いているフレーズを、
 そのままCm7-F7-Bb△7のツーファイブワンのフレーズとして
 ストックする。
2.ツーファイブワンフレーズ集のフレーズをそのままストックする。
 気に入ったフレーズのKeyが違ったら
(例えばそのフレーズがDm7-G7-C△7だったりしたら)
 Cm7-F7-Bb△7に移調する。
3.偉大なアーティストが演奏している、
 自分の好きな曲(枯葉以外でもどれでも)からツーファイブワン、
 のコード進行のところだけ取り出してストックする。
 この場合、好きな曲、とはいってもジャズのスタンダードから
 フレーズを探した方が良いでしょう。
 というのも、スタンダードなら黒本やiRealbのアプリなどを見れば
 コード進行がすぐにわかるので、ツーファイブワンのところだけ
 フレーズを取り出すことが簡単です。

私のネタ帳はこんな感じ

私のストックしたフレーズや誰かのコピーを譜面におこした、ネタ帳はこのような感じです。

stocknote

必ずフレーズの上にはコード名を書いています。
また、それがどのようなシチュエーションで使えるのか、
どんなスケールを使って作られたフレーズか、などをカラーペンでメモしています。
どんなスケールを使って作られたフレーズなのか、まで分析しておくと
とても良いことがあります。

フレーズ分析のススメ

例えばCm7-F7-Bb△7で演奏されているフレーズだからといって、
Cm7-F7-Bb△7というコード進行以外では使えない、というのでは応用が利きませんよね。

分析してみたら、他の場所でも使える、ということが分かることがあるんです。

ストックしたフレーズが、3小節間ずっとBbのペンタトニックとブルーノートで演奏されている、ということが分析できたとします。
すると、このフレーズはCm7-F7-Bb△7のコード進行のみならず、
「Bbのブルース」や「Gmのマイナートニックの箇所」「場合によってはBbm」など
様々な箇所でそっくりそのまま演奏できる、ということが分かり、演奏の自由が広がります。

ひとつフレーズを覚えただけなのに、あっという間に何百曲も
そのフレーズを使う場所ができた、ということになるんです。

stock phrase

コメント

タイトルとURLをコピーしました