ジャズアドリブセミナー

この記事は約9分で読めます。

【ジャズアドリブの仕方ウェブセミナー】を開講しました。
パソコンやスマートフォンからご受講いただけます。

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー 紹介動画
ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー のコンセプトをこちらの動画で紹介しています。ジャズのアドリブを練習されている方はぜひご覧になってみてください。この予告編は無料でご覧いただけます。

渋谷菜々子ジャズアドリブウェブセミナー

 

以下、対面で行っていたアドリブセミナーについての詳細です。
(2020年3月26日より、対面でのセミナーは休止しております。)

アドリブセミナーのお申し込み・お問い合わせについて

随時ご参加を受付けております。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
ご参加いただける方は、ご希望の日程をこのボタン↓よりご連絡ください。

 

お申込み・お問合せはこちら

各種割引料金を設定しました

ジャズアドリブセミナーに一度ご参加いただき、
再び同じコースに受講される場合は割引料金でご参加いただけます。
以下のリンクよりご覧ください。

ジャズアドリブセミナー 同コース複数回参加 割引料金
ジャズアドリブセミナーに過去に一度ご参加いただき、再び同じコースに申し込みされる場合、2回目以降は割引料金でご参加いただけるように設定させていただきました。☆同じコースに2回目以降のご参加とは、以下のような場合です。(例)以前、Aコースにご...

学生割引もございます。こちらのリンクからご覧ください。

ジャズアドリブセミナー 学生割引料金
ジャズアドリブセミナーに学割を設定しました学生の皆さんにもオススメの内容ですので、ジャズアドリブセミナーにぜひ多数ご参加いただきたいと思い、学生割引料金を設定いたしました。参加費で迷われていた学生の方のご参加を心よりお待ちしております。学割...

直近のジャズアドリブセミナー

1回のセミナーで、方法・手順をマスターできるようにさせて頂きたいと思っていますので、関東エリア以外にお住まいの方も是非ご参加ください。

もちろん繰り返しのご参加も大歓迎です。

ジャズアドリブセミナー 開催日時

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、ジャズアドリブセミナーは、2020年3月26日より、当面の間、開催を休止しております。
再開の際には当サイトにてお知らせいたします。

お申込み・お問合せはこちら

↓代わりにこちらをおすすめしています

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー
アドリブしやすくなるジャズ理論・練習法・コード解釈・フレーズ | 渋谷菜々子

主催者・講師

当ウェブサイト「ジャズアドリブの仕方」 渋谷菜々子

このサイトについて
ジャズアルトサックス&フルートプレイヤーの渋谷菜々子です。かっこいいアドリブができるようになるための効果的な練習方法をお伝えできたらと思い、このサイトを立ち上げました。このサイトを分かりやすい内容にするために、ジャズのアドリブを勉強する中で...
Jazz Alto Sax Flute 渋谷菜々子 プロフィール
渋谷菜々子のウェブサイト

開催地

ジャズスタンダードコース、A・B・Cコース、ブルースコース(座学)

東京都渋谷駅周辺(参加者の方に場所の詳細をお送りします)

実践コース、実践ブルースコース(楽器使用)

東京都東銀座駅周辺(参加者の方に場所の詳細をお送りします)

持ち物

ジャズスタンダードコース、A・B・Cコース、ブルースコース(座学)

楽器を使用しない座学です。

オリジナルテキスト・五線譜・筆記用具などはご用意させていただきますが、
ノートなどをご持参いただいても構いません。

実践コース、実践ブルースコース(楽器使用)

普段ご使用の楽器をご持参ください。

オリジナルテキストをお渡しします。

参加費

事前銀行振込またはクレジットカード決済がご利用いただけます。
クレジットカード決済は、スクエア(Square)またはペイパル(PayPal)利用により安全にご利用いただけます。カード情報を当方で受け取ることはありません。

スクエアまたはペイパルによる事前カード決済をご希望の方は、スクエアまたはペイパルお支払い用請求書をご案内させていただきます。

Square ロゴ

ペイパル|新規登録無料、カードのポイント貯まる|VISA,Mastercard,JCB,American Express, 銀行

ジャズスタンダードコース、A・Bコース(座学)(3時間)

参加費 10,000円(税込)

Cコース、ブルースコース(座学)(2時間)

参加費 6,500円(税込)

実践コース、実践ブルースコース(楽器使用)(2時間)

参加費 5,000円(税込)

学生割引料金

学生割引がございます。↓学生の方は以下のページをご覧ください。

ジャズアドリブセミナー 学生割引料金
ジャズアドリブセミナーに学割を設定しました学生の皆さんにもオススメの内容ですので、ジャズアドリブセミナーにぜひ多数ご参加いただきたいと思い、学生割引料金を設定いたしました。参加費で迷われていた学生の方のご参加を心よりお待ちしております。学割...

ジャズアドリブセミナーの構成

一部の上級者向けではなく、多くのアマチュアミュージシャンに向けた

「社会人や学生の方の誰でも確実にモノにできる」内容です。

アドリブ練習方法・手順・理論・分析方法をお伝えします。
効率の良い方法と手順さえ分かっていれば、
自分の持っている練習時間がどれだけ少なくても、
みなさんのアドリブは「理論に基づき、様々なアイディアを繰り出すもの」に
劇的に変化します。

座学セミナー(楽器を使用しません)

ジャズスタンダードコース(3時間)
Aコース(3時間)
Bコース(3時間)
Cコース(2時間)
ブルースコース(2時間)

効果的なアドリブの練習に役立てていただくための座学です。
当日配布するオリジナルテキストに沿って
音源やホワイトボードを使って分かりやすく解説いたします。

どの楽器を演奏される方にもお役に立てる内容になっていると思います。これまで管楽器の他、ピアノ、ギター、ヴォーカルの方もご参加いただきました。

実践セミナー(実際に楽器を使用した練習を体感できます)

実践コース(2時間)
実践ブルースコース(2時間)

・ゼロの状態から、コピペ感のないソロを演奏できるようにする練習法
・フレーズを記憶し、ほかの曲に応用していく方法
・どんどん変わるコード進行についていけるようになるための練習法

こちらのコースは、今のところ管楽器奏者の方限定となります。
実践ブルースコースはブルースに特化した内容です。
ご自身の楽器でご参加ください。

後々どの曲にも応用できるようなジャズスタンダードを、
3曲ほど選ばせていただこうと思います。

当日、復習用のオリジナルテキスト小冊子(譜面・説明など)を差し上げます。
移調譜もご用意しておりますので、C・Eb・Bb管のいずれの方もご参加いただけます。

実践コースの詳しい内容は以下のページをご覧ください。
https://jazzsounds.net/session-seminar

ジャズスタンダードコース(座学)のセミナー内容

当日は、あとで復習もしていただけるように
オリジナルテキスト小冊子(楽器のKey別)と
テキスト内譜例の参考音源CDを差し上げます。
スタンダードのコード進行(全11曲を予定)をアナライズし、
さまざまなコード進行のパターンを把握する
それぞれのコード進行に対してのアドリブ練習の順序・必要なフレーズを確認する/
フレーズの自然な繋げ方を学ぶ  
その他:基本的なコード進行・必要なスケール・分散和音についてなど、
普段の練習のルーティンについて

Aコース(座学)のセミナー内容

・コード進行を簡素化し、アドリブしやすく&暗記しやすくする方法
・スタンダードのコード進行に対して、何通りもの解釈をできるようにし、
「アドリブしやすく」&「アイディアや幅を持たせるため」のルール
・ツーファイブだけにとらわれず、複雑なコード進行にも対処できるように、
フレーズをストック&分類する方法

当日は、あとで復習もしていただけるように
スタンダード15曲のコード進行の解釈・簡素化の見本(アナライズ見本)を含む
オリジナルテキスト小冊子と、
テキスト内譜例の参考音源CDを差し上げます。

Aコースの詳しい内容は以下のページをご覧ください。

ジャズアドリブセミナー Aコースについて
一部の天才な人たち向けではなく、「社会人や学生の方の誰でも確実にモノにできる」アドリブ練習方法・手順・理論・分析方法をお伝えします。どの楽器を演奏される方にもお役に立てると思います。効率の良い方法と手順さえ分かっていれば、 自分の持っている...

Bコース(座学)のセミナー内容

・ジャズスタンダード曲を用いた
「準備ゼロの状態から、アドリブが完成するまでの詳しいプロセス」
・よく行き詰まる段階をどのように脱却していけば良いのか、の具体案
当日は、あとで復習もしていただけるように
スタンダード15曲のコード進行の解釈・簡素化の見本(アナライズ見本)と
スタンダードにそのまま使えるフレーズを含む

オリジナルテキスト小冊子と、
テキスト内譜例の参考音源CDを差し上げます。

Cコース(座学)のセミナー内容

当日は、あとで復習もしていただけるように
オリジナルテキスト小冊子と
テキスト内譜例の参考音源CDを差し上げます。
みなさんによくご相談いただく「お悩みに特化した内容」です。
あやふやだったコード進行の知識や、
困ってしまうコード進行でのフレージングなど、
得意になれるセミナーにさせていただきます♪

Cコースの詳しい内容は以下のページをご覧ください。

新ジャズアドリブセミナー Cコース(2時間)
新しいアドリブセミナーCコースを開催しています。本セミナーでは、楽器は使用しません。効果的なアドリブの練習に役立てていただくための座学になります。音源やホワイトボードを使って分かりやすく解説いたします。どの楽器を演奏される方にもお役に立てる...

ブルースコース(座学)のセミナー内容

当日は、あとで復習もしていただけるように
オリジナルテキスト小冊子と
テキスト内譜例の参考音源CDを差し上げます。
(移調した譜面がついていますので、Eb管・Bb管・Bassにも対応しています)
FのKeyのブルースの、効果的なアドリブ練習方法についてご紹介いたします。
また、苦手意識を感じやすいマイナーブルースの練習方法やアプローチ方法も
分かりやすくご説明いたします。
ブルースコースの詳しい内容は以下のページをご覧ください。
新アドリブセミナー:ブルースコース
4月から、アドリブセミナーの新コースを開講いたします。新コースは「ブルースコース」です。初心者の方も、経験者の方も、どのレベルの方でもご参加いただけます。「理論に沿った」内容の濃いブルースソロを演奏できるようになるコースにさせていただきます...

実践コース・実践ブルースコースは、個別レッスンでも承ります

ジャズアドリブセミナー 実践コース・実践ブルースコース(2時間)は、
開催日以外にも同じ内容を個別レッスンで行うことができます。

<ジャズアドリブセミナー 実践コース・実践ブルースコース 個別レッスン>
レッスン費3,000円×2時間+出張費1,000円=合計7,000円(税込)
+スタジオ代別途 2時間2,000円くらい
レッスン費・スタジオ代は当日現地にてお支払いください。

個別レッスンは主に渋谷駅周辺で行なっていますが、都内・横浜・小田急線沿いなど、日時を含めご相談により決めさせていただきます。
お問い合わせはこちら

ジャズアドリブセミナーご参加者の声

ジャズアドリブセミナーに参加された方へ、後日任意でアンケートを行い、実際にアドリブセミナーに参加してみたご感想やご要望などを記入していただきました。内容の編集はしていません。

これからセミナーへの参加をご検討いただいている方は参考になさってください。このアンケートはGoogle のサービスを利用して作成しています。

アンケート結果は以下のリンクよりご覧ください。↓

ジャズアドリブセミナーについて
アドリブセミナーに参加された方へのアンケートです。☆ご回答後、必ず最下部の送信ボタンを押してください。5問目以降は任意回答ですができるだけご回答いただければ幸いです。回答はすべて匿名で個人を特定することはございません。ご回答は、ブログ「ジャ...

お申し込み・お問い合わせはこちら

ご参加いただける方は、ご希望の日程をこのボタン↓よりご連絡ください。

お申込み・お問合せはこちら

ジャズアドリブセミナーのご紹介ビデオ

YouTubeでジャズアドリブセミナーについてのご紹介をしています。

お部屋の様子

セミナー会場はこのようなお部屋(1例)です。

kaigishitu-2

 

タイトルとURLをコピーしました