Nanako Shibuya

ジャズ習得のモチベーション

めちゃくちゃ腹が立つと上達する(こともある)

今回はあまり理論的な記事ではないのですが、 ジャズを続けてきたなかで、ビビビときた瞬間のことを 書きたいなと思います。 自分の演奏に腹が立つ度に上達していた アドリブを練習してきて、 途方に暮れる瞬間は今までに何万回もありました。 自分の演...
効率良いジャズ練習のコツ

難しいKeyを練習するときのコツ

難しいKeyのフレーズを演奏すると、 「これって音合ってんのかな・・?」 と疑問に思うことありますよね。 何度演奏してもしっくりこなかったり、 サウンドしていない気がしたり、 どんなフレーズなのか、 フレーズ集やコピー集の譜面からでは想像し...
中級編アドリブノウハウ

フレーズ同士をうまくつなげる〜その2〜

前回の「フレーズをうまくつなげる」は、 Dm7 | G7 | C△7というメジャーのツーファイブの場合でした。 今回は、スタンダードによく出て来る Dm7 | G7 | Cm7 | F7 ・・・ というようなコード進行が題材です。 Dm7 ...
ツーファイブフレーズ

フレーズ同士をうまくつなげる〜その1〜

「フレーズ同士が繋がらない」 「不自然な繋がり方になってしまう」 というお悩み、ありませんか。 今回は、そのお悩みをなくすためのコツをご紹介させていただきたいと思います。
効率良いジャズ練習のコツ

このフレーズってかっこいいの?問題

「先生からフレーズをもらったけど、 なんだかかっこよくならないなあ・・」 「フレーズ集のフレーズって、よく分かんないなあ」 「気に入ってるフレーズでアドリブしろって言われても、 耳コピするほどの時間はないし・・」 と悩むことってありますよね...
ジャズアドリブセミナー

新コース:アドリブ実践セミナー(楽器使用)

管楽器奏者限定で「アドリブ実践セミナー(楽器使用)」を開催いたします。 上手に演奏する必要はありません。 今後の練習のコツをつかむキッカケになるようなセミナーにさせていただきます。 お気軽にご参加ください♪ 実際に音を出しながら・・ 受講す...
効率良いジャズ練習のコツ

新曲では、フレーズを間引く

最近色々なタイプの方のレッスンをしていて、 そして、自分でも、新しい曲のアドリブの練習をしていて感じるのは、 どんな方においても、 アドリブ練習は「フレーズを間引くこと」がとても大切だ ということです。 フレーズを間引く、とは? 練習のとき...
中級編アドリブノウハウ

素人感が減る!ペンタトニックの練習法

ペンタトニック+ブルーノートのフレーズは、 広い範囲で自由に使える、というのが良いところでした。 例えば「枯葉」であれば、 Bbのメジャーペンタフレーズは、ワンコーラスどこでも使えます。 Bbメジャー1発(もしくはGマイナー1発)で演奏する...
効率良いジャズ練習のコツ

コピーした後にやるべきこと

コピーしたフレーズを自分の演奏に生かすための、 私なりの効果的な方法をお伝えします。 まず初めに・・・ コピーしたソロ・フレーズには必ず、 コードネームをふりましょう。 コードネームがなければ、 そのフレーズはどういうコードで使えるフレーズ...
ジャズ習得のモチベーション

難曲はノータッチor保留で

練習が一番はかどるのは、 「自分の興味があるとき」だと思います。 全ての曲に興味が湧くわけじゃない ジャズの練習を続けていると、 「うたものばかり練習していてもダメだよね」 「ボサノバもやっておこう」 「バラードもやらなきゃ」 「すごい速い...
ジャズ理論基礎

移調の練習〜ちょっと難しい編〜

今回は、前回の移調の続きです。 前回の記事 臨時記号が多い例にしたので、 ちょっと難易度が上がっています。 移調してみましょう こちらのC譜を、 Bb管の方はBb譜に、 Eb管の方はEb譜に、 移調してみましょう。 (あとに出てくる譜面で答...
カスタマーレビュー

アドリブセミナーにご参加いただいた方の統計

2017年11月〜2018年5月セミナーご参加統計 アドリブセミナーは去年の11月から始めました。 意外と最近なようで、11月は結構前のような気もしたり、、 2017年11月4日 〜 2018年5月13日の、 セミナーにご参加いただきました...
スポンサーリンク