ジャズアドリブセミナー Aコースについて

この記事は約4分で読めます。

一部の天才な人たち向けではなく、

「社会人や学生の方の誰でも確実にモノにできる」

アドリブ練習方法・手順・理論・分析方法をお伝えします。

どの楽器を演奏される方にもお役に立てると思います。

効率の良い方法と手順さえ分かっていれば、
自分の持っている練習時間がどれだけ少なくても、
みなさんのアドリブは「理論に基づき、様々なアイディアを繰り出すもの」に
劇的に変化します。

高校・大学で沢山悩み、色々工夫して練習してみて、
私流のアドリブマスター法を作りました。

この方法なら、

「長時間のガムシャラな練習は必要なく、もっと短い時間でアドリブを習得できる。」

と確信があります。

教則本や一般論とは異なる方法ですが、
社会人や学生の方などの、時間の無い方にとってアドリブ習得の近道になる、と思い、
紹介させていただきたく、張り切っております。

私のような不器用な方にも特にオススメの習得法です。

もちろん、音楽理論が分からなくても、参加OKです。(当日は楽器もいりません)

理論のどの項目を優先的に理解するべきなのか、
どうとらえると、実際のアドリブに役立てることができるのか、
などもお伝えしようと思っています。

1回のセミナーで、方法・手順をマスターできるようにさせて頂きます。
(もちろん複数回受けていただいても大丈夫です)

Aコースセミナー内容

本セミナーでは、楽器を使用しません。効果的なアドリブの練習に役立てていただくための座学になります。音源やホワイトボードを使って分かりやすく解説いたします。

オリジナルテキスト小冊子を差し上げます。

セミナーでは、以下の方法のマスターの仕方・手順・理論の説明を行います。

・コード進行を簡素化し、アドリブしやすく&暗記しやすくする方法
・スタンダードのコード進行に対して、何通りもの解釈をできるようにし、
「アドリブしやすく」&「アイディアや幅を持たせるため」のルール
・ツーファイブだけにとらわれず、複雑なコード進行にも対処できるように、
フレーズをストック&分類する方法
・自分の好みをアドリブにそのまま反映する方法
・ディミニッシュスケールやペンタトニックを、
素人っぽくならないように効果的に使う&ストックする方法
・ブルースや循環曲、バラードにも使えるコード進行アナライズ&練習方法

当日は、復習用のテキストと、
スタンダード15曲のコード進行の解釈・簡素化の見本(アナライズ見本)
をお渡しいたします。

自分が実際に音を出して練習した時間よりも、
1に分析、2に分析、3に分析、と言って良いくらい、
「コード進行やフレーズの分析」は、アドリブの成長には欠かせません。

ジャズアドリブセミナー Aコースの詳細

2018年も開催中!(日程は以下のページをご参照ください)

ジャズアドリブセミナー
【ジャズアドリブの仕方ウェブセミナー】を開講しました。 パソコンやスマートフォンからご受講いただけます。 以下、対面で行っていたアドリブセミナーについての詳細です。 (2020年3月26日より、対面でのセミナーは休止しております。) アドリ...

各日程、定員に達しましたら、募集終了させていただきます。

場所
東京都渋谷駅周辺(参加者の方に詳細をお伝えいたします)

持ち物
楽器は使用いたしません。
テキスト・五線譜・筆記用具など、こちらで用意させていただきますが、
メモ帳などをご持参いただいても構いません。

お支払い
事前銀行振込またはペイパルによるクレジットカード決済 10,000円
(メールにてご案内させていただきます)

1回のセミナーで、方法・手順をマスターできるようにさせて頂きたいと
思っていますので、関東エリア以外にお住まいの方も是非ご参加ください。

お申し込み・お問い合わせはこちら

セミナー参加希望の日程を、こちらのフォームよりご連絡ください。

お問い合わせはこちら

こんなお悩みありますか??

私は、高校時代・大学時代、
どれだけ長い時間練習室にこもっていても、
ずっと以下のようなコンプレックスに悩まされていました。

・ライブでアガッてしまってソロが真っ白になった
・テーマをどう演奏して良いか分からず、
いつもダサいことにコンプレックスを感じていた
・綺麗にツーファイブになっているコード進行のところ以外は何も演奏できない
・ソロがずっと8分音符で、ゆっくりな曲だと恥ずかしかった
・フレーズがうまくつながらず、書き譜など色々な方法を試したけれどダメだった
・1曲コード進行を覚えると、前に覚えたものをすぐに忘れてしまうことに悩んでいた
・完璧主義すぎて、うまくできない自分にずっと自信がなかった
・自分のソロに何か「ジャズらしくない違和感」を感じていた
・書き譜をしても、1コーラス丸暗記する、くらいしかできず、応用できなかった
・バラードのソロの取り方が全く分からなかった
・スタンダードよりも、循環やブルースの方が、ソロの取り方が全く分からなかった

今になってみると、あんなにガムシャラに時間をかけなくても、
方法が分かっていれば、短時間でこのコンプレックスは解消できたんだな、
と感じています。

みなさんと発見を共有できましたら嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました